◎子育てワハハへのメッセージありがとうございます 

◆ワハハを支えてくださったみなさまに感謝を込めて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆みなさん、こんにちは。xiziです。
------------------------------------------------------------------------
こんな出だしで、何度MLに投稿したことでしょう。いつも刺激的で、最高に居心
地がよかったワハハのML。活発にやりとしていたあの頃が、本当に懐かしい…。
自分の子どもがまだ小さかったころの思い出と重なって、サウダージな気分にな
ります。

中医学ばかり追いかけてきた私が、ハーブ、アロマ、ホメオパシー、整体などな
ど、さまざまな自然医療と、とてもよい形で出会え、吸収できたのも、ワハハの
おかげです。

中医学とその他の自然医療のつながりは、これからも追い続けていきたいテーマ
ですが、まずその第一歩として、初著書「妊婦は太っちゃいけないの?」の中で、
ドイツの自然医療やアロマについて書くことができたのは、Kuriさん、Rieさん、
和田さんとの出会いがあったからこそ。まさに、ワハハなくしては書けなかった
本だと思っています。

今年、ずいぶんいろいろなところで、中医学について話をする機会がありました。
ワハハの「暮らしに役立つ中医学講座」の経験がなければ、中医学について人前
で話す、という一歩が、今でも踏み出せずにいたかもしれません。

医療者ではない私が中医学について語ることを、「だからこそ、話せることもあ
る」と、背中を押してくれたワハハ。講座を通してさまざまな出会いのきっかけ
を作ってくれたワハハ。ほんとうに、ワハハあってこその今の私なのです。

そのワハハがなくなってしまうことは、とても寂しいことですが、ワハハで得た
ご縁までがなくなってしまうわけではありません。この先、ますますパワーアッ
プしていくみなさんとの再会が、今からとても楽しみ!でもあります。

私自身も、そういう機会を積極的に作っていきたいと思っています。育児サーク
ルなどでの中医学講座やワークショップなども、呼ばれればどこでも行きますの
で、ぜひ声をかけてください!

それからもうひとつ。今、子どもの「食」についてのワークショップを、地域で
始めようとしています。まずは、食に関心のある子育て仲間や、調理科学が専門
の栄養士の友人、子どもの食に関わる仕事をしている友人などと一緒に、メーリ
ングリストを立ち上げ、子どもの食について語り合うところからスタートしたい
と思っています。

世田谷〜杉並区域にお住まいで、この活動に関心のある方、手伝ってくださる方
などがいらっしゃいましたら、ご連絡をいただけたらと思います。

どちらの活動も、下記アドレスまでご連絡を!

数え切れないくらいの「!」をくれたKuriさん、ドイツのたくさんの知恵を教え
てくれたRieさん、中医学講座を助けていただいたpoiさん、chizukiさん、ライ
チさん、メルマガでお世話になったyakoさん、MLでいつもほんわか温かい進行役
を務めていたakemiさんほかスタッフの皆さん、たくさんの知恵をくれたpussje
さんやりっかさん、MLや講座で出会ったワハハ周辺のみなさん。

ほんとうにありがとうございました。これからも、ゆるりとつながっていきまし
ょうね!どうぞよろしくお願いいたします。

xiziこと高島系子
tcmb@dol.hi-ho.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆吹雪の釧路川のほとりより・・・木名瀬さなえです
------------------------------------------------------------------------
北の大地に住みはじめ、今年で10年。11月には新しい家族が一人増えて、それは
それは賑やかです。何やら夏のどたばたと出産で、原稿が途中になってしまった
ことだけが心残りですが・・・。

私たちのガイドカンパニー「屈斜路ガイドステーションわっか」のホームページ
でも、WEB通信という形で北国の暮らしを発信しています。スタッフみんなで、
順番に書いていますので、よろしければご覧下さいませ。
http://www.wakka.biz/

いつの日か、川でみなさんにお会いできることを楽しみにお待ちしています。み
なさん、どうかいい旅を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆pussjeです。
------------------------------------------------------------------------
ひょんなことから参加させていただいたwahahaのML、いろんな方がおいでになっ
て、とてもとても勉強になりました。性や生に関すること、整体に関すること、
スローライフやら私の生活はこのMLですごく変わった、と思います。このつなが
り、どこかで必ず続くと思います。これからが始まり、そんな気持ちで今過ごし
ています。

私の活動は、今までの人生の集約とでもいっていいようなものです。今は整体と
いう技術を通して、助産=妊産婦さんを援助する=妊産婦さんとその家族を援助
するという活動です。

その技術をたくさんの妊産婦さんに関わる人に知ってもらい、よりよいケアが提
供できるようにと、NPO法人母子整体研究会にて副代表を務めております。すで
に私たちのセミナーを受講された方が2000人を超え、骨盤ケアという言葉が浸透
してきた、風が吹いていることを日々感じています。

先日は日経ヘルスという雑誌の2006年1月号に「下がった子宮をなおす 新・骨
盤ストレッチ」という記事が掲載され、ここには私たちNPO母整研の代表理事が
2ページでかでかと載りました!!

整体の利点はなんといっても自分の体の声を聴くことができるようになる、この
一点につきます。自分ってからだも心も両方がかみあって、自分になるんです。

からだの声が聞けるようになると心もわかってくる。そうすると、どうしたらい
いのか、が見えてくる。人間皆、生きる力を持っています。その力を発揮できな
い状況から抜け出ていただきたい、私も抜け出てエネルギーをたっぷり使える状
態でいたい、と思います。

自分の声を聞いてみたい方、ぜひぜひからだの要である腰=骨盤に眼を向けてみ
てください。そして、自分がわかると他人もわかるようになる。世の中、いろん
な人がいます。男とか女とかの枠にしばられない、自分が自分らしくいられる環
境が少しでも整ってほしい、これも私の思いの中に大きく存在しています。

私は兵庫県西明石で開業しております。0ご興味のある方はどうぞおいでくださ
いませ。

NPO法人 母子整体研究会  http://www.boshi.jp
mamaルーム杉上      s_kiko@hotmail..com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆静岡県のどれみっちです。
------------------------------------------------------------------------
こんにちは。子育てワハハのMLにほんの数回だけ参加させてもらいました。その
節はお世話になりました。

この度、ワハハがクローズされるとのこと、私にとってワハハとの出会いは、今
の生活に大きく影響しているので、サイトが閉じられるというのはとても寂しく、
このままさよなら、というのが出来ず、こうしてメールを送らせてもらいます。

まず、子育てワハハを知ったのは、当時旦那さんの仕事の都合で中国にいた高校
時代からの友人から教えてもらったのがきっかけでした。でも、実はその友人、
今年の7月に、白血病を患って、闘病生活もむなしく亡くなってしまいました。
ご主人と4歳の娘さんを残して。

その友人もワハハにはとても影響を受けたようで、MLには「えみのすけ」と言う
名前で参加、ワハハのオフ会にも参加されていた方で、スタッフにもなろうと考
えていた時期もあったようです。

彼女とは高校卒業後、近くに住んでいなかったので、頻繁に連絡を取ったり会っ
たりということは無かったのですが、メールでの数少ないやりとりの中ですごく
刺激を受けたのです。

今私には二人の子どもがいますが、そんな中でも産後のセルフケアについて勉強
し、子育てサークルのスタッフをやったり、子育て支援活動にも多少顔を出した
りしているのですが、こういう活動をやるきっかけが、子育てワハハであり、ワ
ハハを教えてくれた彼女の存在でした。

彼女が亡くなり、ワハハもクローズ。でも私の中には彼女とワハハと出逢う前に
比べたら、たくさんのいろんな情報や考え方、将来の方向までも、たくさんのも
のを頂きました。これからは、私からも発信して、以前の私のような人に気づい
てもらえたら素敵だなと思います。

本当にありがとうございました。

きたがわ ゆか
http://plaza.rakuten.co.jp/dadasax
yuka-rinn.222@nifty.com
◆長岡のさとうくみこです。
------------------------------------------------------------------------
長くなっちゃいそうで躊躇してたんですが、遅ればせながら、元気のネットワー
クのその後についてご報告します。長文です。

足掛け10年の間、週一回の自宅開放デイで、世間では少数派に属する母親たちが
集まっては自然出産、自然育児について知恵を出し合い、情報交換し、お喋りし、
時々、リズムワークショップや親子キャンプ、ピースウォークへの参加など親子
で楽しめるあれこれや、母親自身の楽しみや、勉強のための集まりを企画して遊
んできました。

出入り自由のゆるやかなつながりの中で、それぞれが自分の納得できる産み方、
育て方を探し、見つけて、幸せな赤ちゃんが沢山生まれました。医療者との関わ
りを通じて、娘たちの世代が子産み世代になるまでに、今よりももっと、女性に
も生まれてくる赤ちゃんにも優しい出産環境を作りたい、と願ってきましたが、
叶いませんでした。

当地、新潟県長岡市周辺の出産環境は悪化する一方です。助産所は一ヶ所もなく、
自宅出産のお世話をしましょう、と言ってくださる助産婦さんも未だに現れませ
ん。わたし達の自宅出産をお世話してくださった助産婦さんは、事実上引退して
しまわれました。

と、いうことは、今、新しく母親になろうとしている人に相談されても、オスス
メできる産院も、紹介できる助産婦さんもいない、ということです。

そして、中心になって運営をしてきたわたし達は、もうこれから先にお産の予定
がありません。(予定外、ってのはあるかもー)お世話する人、お世話される人、
と分かれてしまうのも、主旨が違ってきます。

というようなわけで、ここで今までの活動をいったん閉じよう、ということにな
りました。これから先は、これから産み育てる人たちが、またどこかでつながっ
て、支え合い、助け合い、納得できるお産を手に入れるために頑張ってほしいと
思います。わたし達は後方支援に回ります。そうです、老兵は去るのみです。

そして、中心メンバーの中から三人と、私の妹とで、掃除片付け屋を始めてしま
います。特殊な道具や、危険な薬剤は使わない掃除で、あなたのお家もスッキリ
ぴかぴかにしますよ!産前産後の割引クーポンとかも作っちゃいます。産後の
「出前お助けサービス」に発展させたいなぁ!会社作るぞ!と準備中。

特にやりたいのは、人生の中間決算大片付けのお手伝い。震災の後、失ってもつ
らくない持ち物の多さに愕然とし、引っ越しを機に持ち物を三分の一ほど手放し、
処分しました。

その後も減らし続け、すでに半分ほどにはなったでしょう。まだ減らしますよ。
どれだけ余計なモノを溜め込んでたんだ!って話ですが、スッキリ片付いた生活
で、ストレスは半減、どころか九割方解消してしまいました。

何処に何があるか、すぐわかる、から、家族全員自分のことは自分で出来る、モ
ノに定位置があるので誰でもすぐ片付けられる、掃除が簡単、といいことづくめ。

モノを買うときにも「これはすぐゴミになっちゃったりしないか?要らなくなっ
たときに処分に困らないか?」と慎重に考えるので、結果として買わない選択を
することがとても多くなりました。いただき物も、使わない、と判断したモノは、
使ってくれそうなところへどんどん回してしまいます。無駄な消費のない生活に
なりました。

こんなやり方で、こんなにストレスが解消するなんて、誰も教えてくれませんで
した。整理、収納のコツは、実はモノを減らすこと、だったんです!

さあ、子育て中のみなさん、思い切ってモノを手放して、スッキリ生活を始めて
下さい!確実にストレス半減以上、暮らしが、子育てが楽しさ倍増以上を保証し
ます!

足湯の出前は、回数は少なくなりますが、山古志のみなさんが無事にお家に帰ら
れ
るまで続けたいと思っています。ワハハのみなさんにも、沢山のご支援をいただ
き、
支えていただきました。短い間でしたが、楽しかったです。

またどこかで、ご縁がありますように。
どうもありがとうございました!

〜 元気のネットワーク 〜 
   佐藤ちょび久実子
ok4451genki-nw@m2.nct9.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆みどりです。
------------------------------------------------------------------------
乳幼児という時期を脱していて、そろそろ子どもらしくなってきたかな、という
時期でしたので、出産のこと、そのころの大変な時期を、遠目から見つめること
ができました。それが、私にとって、反省だったり、発見があったりして。

HPやMLに出てくる人たちが魅力的だったことも、惹きつけられましたね。どの方
の生き方も考え方も常にポジティブで、自分自身をきちんと持っていらっしゃる
方が多く、どの記事も、どの発言も一緒に考えされられたり、感心したり。なく
なってしまうのは本当に残念です。

でも、ワハハという存在に出会えてうれしかった。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆ちーです。
------------------------------------------------------------------------
子育てワハハは、長男(もうすぐ5歳)が生まれる時に出会い、長女(3歳)が生
まれる時にMLに参加させてもらいました。そして、二男(もうすぐ1歳)出産の
時には、子育てワハハと出会ったお陰で、やっと自分らしいお産に近づくことが
できました。

そんな子育てワハハがクローズしてしまう…。とても寂しい思いです。元気を分
けてもらったり、自分の視野を広げてもらったり、冨田江里子さんとの出会いが
あったり…。本当に、私が待ち望んでいたサイトでした。主人も母も、「よく、
そんなに気が合う仲間がいたねぇ。」と感心していました。

スタッフの方々も忙しい中、サイトを運営してくださって、本当にありがとうご
ざいました。でも、クローズしないというわけには行かないのでしょうか?(勝
手なことを言ってすみません)せめて、MLだけでも、継続していくわけには…。

せっかく、つながり始めた絆をここで断ってしまうには、もったいないし、寂し
いし、不安だし…。でも、これは、わがままな意見ですね。

なかなか忙しく、MLにも参加できませんが、毎回目を通していますので、これか
らもがんばってください。そして、何らかの形で、ずっとつながっていけますよ
うに…。

黒岩千明   
matsuge@mail.wind.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆お久しぶりです。おちゃずけです。
------------------------------------------------------------------------
子育てワハハの卒業、寂しい気持ちと感謝いっぱいの気持ちで受け止めています。

娘の出産を機に第1期ワハハスタッフとして関わらせていただきました。その娘
も来年は小学生です。

晩婚後のはじめての出産、子育て、死産、その後の妊娠、そのたびごとにどれだ
けワハハに支えられた事でしょう。ワハハで教わったのは、自分の頭で考えると
言う事。世間の流行や慣例で子育て、生き方を決めるのではなく自分で考え、調
べ、悩み選択していくと言う事。それを貫くのは少し心細いけれど、ワハハのス
タッフの生き様が私に勇気を与えてくれました。

思いは尽きませんが、ともかく感謝の気持ちを伝えたくてメールしました。

スタッフのみなさん、本当にごくろうさま、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆ワハハの皆さん、こんにちわ!goです。
------------------------------------------------------------------------
大変ご無沙汰しております。

子育て中にいろんな話ができる仲間がいるって、すばらしいことだなと気づかせ
てくれたワハハに出会って5年。なんと申し上げてよいか・・・。今回のメルマ
ガ、とてもショックでした。とうとう決断されてしまったのですね。できればも
う少しがんばってほしい。これは私の本音。

確かに子育てのサイトは増えました。でも、ワハハのように内容の濃いサイトは
少ないかなと思います。ワハハのメルマガを読んでいて、考えさせられることあ
り感動することもあり。なかなかこんなサイトはないよ。微力ながらずっと応援
していきたいと思った子育てサイトはワハハだけ。

そうはいっても、続けていくことは大変なことですよね。一時はスタッフだった
からわかります。メルマガひとつ出すのだって相当な苦労があります。わかって
る。わかってはいるけれど、寂しさでいっぱいです。

今までがんばったみなさんひとりひとり感謝の気持ちをこめて、アツイ抱擁をさ
せていただきたいです。「ありがとう。今まで本当にお疲れ様でした。」

現在は旦那の仕事の都合で上海に来ております。出国直前まで仕事はしておりま
したが、ここ中国ではまだ?職についていません。ひょんなことからナースであ
ったことがばれて、今ではちょっとした医療相談センターのように電話相談など
を受けることが多くなってきました。

上海にいても日本の最新医療情報のチェックに今まで以上の労力を費やす日々で
す。

これから上海にいらっしゃる方へ
出国前はいろいろと不安なことが多いと思います。もしよければ今上海で参加し
ている小さな子どもを持つお母さんの集いのHPを紹介します。
「オアシス座談会」
http://www.geocities.jp/shoasiszadankai/index.html

出会いから今までのことを思い出していたら涙が出てきたよ〜。本当にありがと
う!ワハハのスタッフ&読者のみなさんがいつまでもワハハな生活でありますよ
う、異国の地から祈っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆みなさまお元気ですか? poiです。
------------------------------------------------------------------------
メルマガを読んでびっくり!一人目が生まれてからすぐワハハが立ち上がったの
で、いつも「ワハハがあって当たり前」だと思っていました。「徐々にクローズ
する」と聞いて、ほんとにびっくりしたというか、一抹の寂しさがあるというか
・・・。

でも、「次なるステップ」、とても良い響きですね!ワハハで得たものはクロー
ズしたからといって何も失われることはないのですものね!縁あってここでたく
さんのものを共有したみなさんが、新しい場でその知恵を活かせることを今から
ワクワクと楽しみにしています。

私の近況といえば、専業主夫3年目の夫と二人の子どもを今年扶養に入れて、細
々とですが働く毎日です。でも3人目の夢も捨てきれず、先日もお店にお茶しに
来てくれたライチさんに「体を整えて3人目、ほしいな〜♪」なんておしゃべり
していたところです。

またみなさんとはどこかで会える気がしています。「おつかれ会」なんてあるな
らすぐ飛んで行く準備はできていますよっ!

スタッフのみなさん、そしてワハハに関わったすべてのみなさんの更なる発展を
祈っています。ほんとうに5年間おつかれさまでした!

ホームにもどる     このページの先頭にもどる

当ページに関するご意見・ご感想は、<wahaha@chieichiba.net>まで

Copyright 2000-2001, Kuri of 子育てワハハ
All rights reserved